中小企業DXできたらな計画

アドセンス合格記 ほぼスマホだけ、はてなブログ無料版で合格した方法

私ははてなブログの無料版を利用しています。
そのため、ドメイン独自ドメインでなく、WordPressも使用していません。

また、ブログの更新にパソコンもほとんど使用していません。必要なアプリは全てスマホに入るので、通勤時間などの隙間時間を使うには、スマホでの更新に慣れるのが良いと思ったのがスマホしか使わない主な理由です。小さい子どもがいるので、なかなか家でパソコン開いて作業する時間が取れないため、基本的に隙間時間に作業することにしています。
そのため、更新頻度はかなり低いです。

そんな私ですが、先日、Googleアドセンスに合格しました!
3回目の申請での合格でした。

つまり、独自ドメインでなくても、Googleアドセンスには合格できる、ということになります。
Googleアドセンスについては、合格基準は全てオープンにされているわけではないので、インターネットでも色んな噂が流れてます。
それを全部信じると、それなりの環境を揃えないといけないと思い、有料のものを使いたくなるかもしれません。
一方で、まだどうなるともわからないものに最初から課金することに抵抗がある人もいると思います。私もそうでした。時間が取れるともわからない、いつか収益化できるかもわからない、続けられるかもわからない、そんな中で先行投資するのは難しい、というのは仕方ない考え方だと思います。

そんな私と似た境遇の方々の参考になればと思い、私の合格記を書きたいと思います。
個人的見解がたっぷりなので、くれぐれも鵜呑みになさらないよう、予めご了承ください。
f:id:matsublog2021:20210901145553p:plain

はじめに

私は全くの無課金Googleアドセンスに合格しました。
しかし、これは自慢でも何でもなく、有料で出来る方は、ぜひ有料でやるべきだと思います。
同じ目的地に行くのに、徒歩で行くかタクシーで行くか、だけの違いだと思います。
歩いていけるからと行って、タクシーに乗る人が間違えているわけではありません。
所要時間は短いし、空調など含め、快適に行けるので、懐事情さえ許せば、タクシーの方が断然良いです。
この記録は、タクシーに乗れない人のために、歩いても行けることを示すためだけの記録です。
無課金でも合格するのに、わざわざお金を使う必要ないですよ」
とは決して思いません。
むしろ、
「どうしても歩いていくというなら参考にしてください」
くらいのニュアンスです。

なぜ無課金でも合格できると思ったか

Googleアドセンスに申請したのは、ある程度は勝算があったからです。もちろん自信はありません!
ただし、理屈で考えて、Googleが納得する環境は無課金でも作れそうだと考えました。
数ある合格基準の噂から、自分の理屈と照らし合わせて、信用できるものだけを採用しました。

理屈の根底にあるのは、
Googleには広告を出させないメリットは基本的にはない」
ということです。
Googleも出稿してる企業などから収益を得るので、多く表示するに越したことはないはずです。ウェブ広告の市場は年々大きくなっているので、広告を貼れる場所は多いに越したことはありません。
例えば、あなたがチラシを貼るように依頼を受けていて、チラシを見たお客様の送客に成功すれば依頼主から報酬を得れるとすれば、色んなお店にチラシ貼りたいですよね?選り好みをする必要は特にありません。
なので、Googleは基本的には広告を出したいはずです。では、なぜ審査が必要なのでしょうか。それは、出稿元のイメージなどに依ると思います。
アダルトな内容や思想の強い内容など、ちょっと怖いイメージのところにチラシ貼られると印象悪いからやめてほしい、っていうのがシンプルな理由だと思います。
居酒屋のチラシを貼ってあげるのに、他の居酒屋や地域掲示板なら問題ありませんが、怖いお兄さんたちが出入りする何してるか分からない建物の入り口に貼られると、
「あの店、危ないのかも」
と逆効果になりかねません。なので、チラシを貼れそうな場所かどうかを点検に来ます。
つまり、コンテンツが広告を貼って、広告主の印象を損ねないものかどうかを判断しており、その基準の一つにテーマがYMYLかどうかなどがあるのではないか、と思います。

噂と照合、マストかベターか

上記理屈といくつかの噂を照らし合わせ、Googleがどこまで重視してそうかを考えます。

独自ドメインは必要ではない

これは、私が合格したことからもわかる通り、マストではありません。
ドメインはお金さえ払えば誰でも好きなものを取得できます。独自ドメインだからといって、運用主が善人かどうかはわかりません。とは言え、持っている人の方が熱心そう、とは思えますので、この基準は無くはなさそう、でも優先度は高くなさそう、と私は考えます。

プライバシーポリシーとお問い合わせフォームはマスト

これはマストであってもおかしくないと思います。なぜなら、簡単にふるいに掛けられるからです。Googleの持つクローラーの技術なら、そのコンテンツにこれらが含まれているかどうかは機械的に判断できるので、毎日数多く申請があがるであろうことを想定すると、第一関門的に機械的な判断はしていることが想像できるので、これはマストの可能性高そうです。信頼できるコンテンツかどうか、という意味でも連絡先が明確に示されていることは重要なので、これはかなり優先度高いと思います。クローラーに簡単に見つけてもらえるように、URLもそれっぽい名前にしとくと良いと思います。

ライティング能力

文章が上手かどうか、ですが、これは上手いに越したことはない、っていうところでしょうか。これって主観とか好みによるところが強いので、AIで機械的に判断するのも難しいので、単純に合格不合格は言えないと思います。
もはや言語として成立していないレベルならともかく、一定レベルを超えたら優劣はつけにくくなるので、ライティング能力が下手だから落とす、は難しいと思います。前述の通り、基本的には合格にしたいはずなので、各担当者の好みで分かれるような曖昧な基準のものに重きは置けないと思います。

PV数

これは、あまり関係ないと思います。チラシを貼るのに人が多い居酒屋と人が少ない居酒屋、前者の方が効果はありそうですが、後者に貼らないメリットもないですよね。むしろ、人が少ない居酒屋にも太客が来る可能性を消してしまうので、貼らないデメリットはあります。
実際、私のこのブログのPVは合格時点で月間300程度と決して多くないです。

考察まとめ

以上の理屈に則り、私はGoogleアドセンスに申請して合格しました。ただし、いずれも、ないよりはあった方が良さそうなので、それらを意識することは決して無駄ではないと思います。

私の理屈の矛盾

Googleは基本的に合格にしたいのに、なぜ合格率が低いのか、という疑問を持たれた方もいると思います。これは絶対数と相対数の印象によるものだと思います。
簡単に言うと、応募の絶対数がかなり多いので、5%しか合格しなくても、かなりの絶対数は確保できる、ということです。このマーケットはGoogleがほぼ独占状態なので、割合は低くても絶対数は大きくなると思います。
また、基準を緩めすぎると、広告が相応しくない場所に貼られた!と広告主が怒るトラブルが発生するリスクが上がります。トラブル対応は通常業務より工数とられるのでリスクは極力下げたいですよね。
なので、少しでも疑わしいものは取らない、っていうのはあると思います。
申請数はかなりの数あると思うので、審査するとすれば、機械的審査でふるい落とし、残りを人的に処理するものではないかと想定しています。人的に処理するときに全記事を確認するかは分かりませんが、記事が多すぎると、どの記事を見て落とされたのか分からないので、記事がまだ多くない段階で申請してみるのが良いと思っています。不合格の理由がメールで明確に記されないのは、人的処理によるある程度の不平等を見せないためでもあるのではないか、と思います。
「こんな理由で落とされたけど、誰々の記事も該当するのに合格してる!」
みたいなことです。
不親切に思える仕様ですが、取り扱う案件数を想像すると、仕方ないと思います。

私の使用ツール

上記考察の通り、私は敵を大きくは見ないようにしました。基準が明確でない以上、色々考えすぎても分からなくなるので、この理屈で無理ならもう無理!と思ってブログ更新していました。私のルールに則り、必要だったのは以下のツールでした。

    1. Google Chromeアプリ
    2. Googleアナリティクスアプリ
    3. Gメールアプリ
    4. Twitterアプリ
    5. はてなブログアプリ
    6. canvaアプリ

Chromeはサーチコンソールとアドセンスの申請、他調べ物に使っています。
サーチコンソールはGoogleに見つけてもらうために必須なので、分析用ではなく、インデックス用っていう感じです。

はてなブログアプリにてブログのデザインとかも更新してましたが、アプリでは変更できないCSSの部分などは、Chromeからはてなブログにログインして更新してました。
スマホだとそれでも項目は限定的なのですが、PC版をリクエストする、という開き方をすればPCと全く同じ画面で編集出来るので、項目に不足はありません。
CSSなんて、スマホで入力するの面倒だと思うかもしれませんが、現在、大抵のものはネットに落ちてて無料公開、コピペどうぞ!ってなってるので、基本的にはコピペだけです。色コードを触るかどうか、くらいなのでスマホでもそれほど苦ではありません。
とはいえ、PCの方が効率的には作業出来るので、時間ある時はPCでやってました。「ほぼスマホだけで作業していた」の、「ほぼ」にあたるのはこの作業が主です。

最後に

以上のとおり、無課金で屁理屈こねてGoogleアドセンスに合格しましたが、決してオススメはしません。本気で受かりたい人は、実績あるサービスでレクチャーを受けるなど、信頼できる人を探してください。上の私の考察は筋は通っているかもしれませんが、あくまでも推察の域を出ない、この記事こそ信頼出来ないコンテンツです。結果論として、合格はしていますが、この推察を裏付けるものではないので、あくまでも、参考程度に留めてください。ただし、これで合格できた、という事実はあるので、ブログを始めようと思うが費用は掛けれない、という方は、無課金でも希望はある!ということは示せたと思います。
なお、最初に述べたとおり、有料サービス使えるなら、絶対にその方が効率的です。デザインにもこだわれるし、満足度は高いと思います。予想外のエラーが出れば、その対応は勉強になるし、本業に活かしたいならWordPressに慣れる方が無料プランでやるよりも遥かに役立つスキルです。なので、決して無料プランでスマホだけでやる方法はオススメしません。ぜひ、ご自身にあった運用方法をご検討ください。